2016年12月25日
LazarusとCairoとGkt2
まぁそもそもWindowsにCairoを組み込むってところから始まってるので、逆にソレが普通なLinuxのGtk環境下でCairoのAPIとLazarusをどう連携させるのかという資料が集まりにくかったという話。続きを読む
posted by MCI_Error at 18:11| Comment(0)
| cairo api
2016年12月14日
Raspberry Pi 3 + GY-NEO6MV2
posted by MCI_Error at 22:30| Comment(0)
| raspberry pi 3
2016年12月13日
Raspberry Pi 3 での簡単なツール作り
Raspberry Pi 3 のユーティリティツールでvcgencmdという便利なものがある。各種センサとか環境設定の状況とかを取得設定するものなのだが、なにせコマンドラインツールなのでいちいち打ち込む必要がある。まぁ一度見れば済むようなデータはいいんだけど特に温度とかは状況変化を見ていく必要があるのにいちいち打ち込んでるのは変なので、折角だしLazarusで簡単なツールを作ってデスクトップのどっかにちょこんと置いて見られるようにしてみようと思った。続きを読む
posted by MCI_Error at 23:44| Comment(0)
| raspberry pi 3